オススメ ワコーズ WAKO'S 新フラッシングオイル 3L E785 EF-OIL 商品コード: E785 商品説明 ワコーズ フラッシングオイル E785 です。 3L缶になります。 E355からリニューアルして登場しました。 正式名称は、エンジンフラッシングオイル ウォータードレーンプラス です。 通常のよくあるフラッシングオイルですと、缶コーヒー位の小さい缶を、オイル交換前に入れてアイドリングし、汚れを落として一緒にオイルと抜くタイプが多いです。 こちらの商品は、もっとわかりやすいです。 古いオイルを抜く⇒ワコーズフラッシングオイル3L缶を入れる⇒アイドリングする⇒抜く⇒新しいエンジンオイルを入れる、というものです。 洗濯の「すすぎ」と同じ感じです。 実はワコーズ製品の中で、にぶい私が唯一体感したものが、このフラッシングオイルです。 エンジンが軽くなって、吹け上がりとアクセルレスポンスがすごくよくなりました。 それだけ汚れていたのか、という点もありますが。 リニューアルしたE785、今までのE355との違いは、「はがす」か「溶かす」か、と言う点です。 E355も効果は大きかったのですが、どちらかと言えばスラッジや汚れをはがすという感じで、ですからターボ車などでは度々トラブルがありました。 その強力な剥離性のため、細管などを詰まらせてしまうのです。 古いターボ車などには、その強力な性能のゆえに使えなかった、という逆説的な問題がありました。 今回のE785は、「溶かす」方にシフトしました。 スラッジや、焼けて固着したオイルなどを、溶かすのです。 ですから今度はターボ車など、微細な油管を使っている車にも安心して使えます。 受け売りですが、油温が低い時には働きません。 油温が40℃~50℃になると活発に溶かしだし、30分ほどで成分を使い切って終わるそうです。 ですから1時間もアイドリングする必要はありません。 嬉しいことに、水分除去性能もプラスされました。 ハイブリッド車やアイドリングストップ車にも、もちろん使えます。 でも一番効果があるのは、古い車や中古車販売されてる方、オイル交換をマメにしない女性オーナーさんかと思います。 真っ黒なオイルを抜いた後に、また真っ黒なオイルが出てくるのは、ちょっと感動です。 オイルエレメント(オイルフィルター)交換は、必須です。 フラッシングしたら、一緒に交換してください。 送料は、宅急便を予定しております。 ■対応純正品番 EF-OIL・W ■適応モデル ガソリン、およびディーゼル車全般(2サイクルをのぞく) ■在庫 あり ■メーカー (株)和光ケミカル ■総重量 3kg ■新品 ■3L缶 ヤフオクを世界へ Japan Auctions to the World 関連カテゴリ: VIVIO > オイル回り ケミカル ケミカル > WAKO'S ワコーズ 通常価格:¥3,480 販売価格:¥3,280 ポイント:0Pt 数量 在庫 0 只今品切れ中です。 ツイート