NEW オススメ 限定品 オリジナル 【小分け】ワコーズ ASP アッセンブリーペースト V902 10g エンジンオーバーホールに 商品コード: V902-10 商品説明 ワコーズ ASP アッセンブリーペーストの小分け品です。 内容量は、約10gです。 エンジンのオーバーホールをする時には、カムシャフトやカムホルダー、タペットやシム、ピストンリングやコンロッド、クランクシャフトやメタルなど、消耗品は新品を使ったり、シリンダーヘッドやブロックなどはサンエスなどの溶剤でスラッジを落として綺麗にして、パーツを組み上げていくかと思います。 いたるところで金属同士がかみ合っていますので、組み上げる際はそこにオイルを塗ったりして初期のカジリやキズを防ぎます。 これが整備士など2,3日で組み上げたり、長くても1週間もかからないほど作業が手早ければいいのですが、それが仕事ではない個人のプライベーターでは、土日だけの作業、夜の作業などで、10日や1か月、長いと半年や1年かかってエンジンを作っている方もいるのではないでしょうか。 そうなると、せっかく金属摺動部に塗布しておいたオイルが、揮発したり垂れたりして、オイル切れの状態になってしまう可能性が高くなります。 クランクプーリーを手で回してピストンの動きを見たり、カムシャフトのギヤの当たり具合をみるのも危なくなります。 オイル差しで、タペットの頭や(16バルブだと16か所)カムの山一つひとつに、再度オイルを垂らしていかなければなりません。 クランクのメタルやコンロッドのメタル、一か所ごとにオイルを差していかなければなりません。 これはなかなか大変な作業です。 ワコーズのASPは、このオイル塗布を代用するペーストです。金属密着性が高く、垂れや揮発も少ないので、時間のかかるオーバーホール作業には最適かと思います。 一度塗って組み上げれば、塗り足すこともなく、手間も減ります。 作動の手回しテストも、安心して行えます。 洗浄して油脂切れしたパーツに塗っておけば、長期保存にも使えます。 指にとって塗れば、ほんのわずかですごく伸びますので、大量に塗る必要はないかと思います。ですので、10gあれば普通車1台は十分賄えると思われます。私事ですが、以前小分けを販売されてた方から2g買って、軽自動車のエンジンをフルオーバーホールして、余りました。 エンジンが出来て、エンジンオイルを入れて初始動させると、このペーストはオイルに溶解してその使命を終えます。尚、ご承知とは思いますが、最初のオイルは300km~500kmで早めに交換した方が宜しいかと思います。それは、このペーストが混じっているから、と言うよりも、組み上げで使ったあらゆる油脂類や不純物、微細な切削子やゴミ(ポート拡大やバリ取りなど)、取り切れなかった細管内のスラッジ(特にオイルポンプ内)や保存下での付着水分など、いろいろ洗い流されてくるからです。 お届けは、定形外郵便120 円を予定しております。 勿論、弊社にて手渡しもOKです。 ※補足: 元品は100gなのですが、10個取れません。9個作れて、ほんの僅か残る感じです。 ■品 名 ワコーズ アッセンブリーペースト ASP の小分け品 ■元品番 V902 ■適応純正品番 ■適応モデル ■内容量 10g(±0.5gほどの誤差がある場合がございます) ■総重量 13.8g (入れ物重量 3.8g) ■新品の小分け品 ■1個 ヤフオクを世界へ Japan Auctions to the World 関連カテゴリ: VIVIO > エンジンパーツ 旧車 掘り出し物 一般部品 ケミカル ケミカル > WAKO'S ワコーズ 通常価格:¥690 販売価格:¥660 会員価格:¥630 ポイント:0Pt 数量 在庫 2 カートに入れる ツイート